11/22にC1ケムバイオエコノミーシンポジウムを開催いたします。(11/21まで〆切延長)

掲載・発表日:2022/10/20

C1ケムバイオエコノミーシンポジウム
Symposium on C1 Chem-Bio Economy

本シンポジウムでは、バイオマス−CO2間の炭素循環とメタン−CO2間のメタンサイクルが共役する新たな炭素循環像を基に、経済成長と地球環境対策の両立を図る概念として「C1ケムバイオエコノミー」を提唱し、今後の炭素資源の循環的利用について多角的な視点から議論する。

ポスターはこちら

主催:京都大学SPIRITS 2022 「“C1ケムバイオエコノミー”学問領域の研究基盤と体制の構築」
共催:京都大学総合生存学館ソーシャルイノベーションセンター5(SIC5)

日時:2022年11月22日(火)13:00〜17:00
場所:京都大学 北部構内 北部総合教育研究棟 益川ホール
参加費:無料
使用言語:英語

プログラム

12:30: 受付開始

13:00-13:05 開会挨拶 由里本博也(京都大学大学院 農学研究科)

セッション1:メタンサイクルの概要と数理モデル
13:05-13:25Methane cycle as a part of global carbon cycle
(地球規模の炭素循環の一端を担うメタンサイクル )
阪井 康能(京都大学大学院 農学研究科)
13:25-13:35 Circular and closure ecosystem for space exploration
(宇宙開発のための循環型・閉鎖型生態系)
山敷 庸亮(京都大学大学院 総合生存学館)
13:35-13:55 Chemical reaction dynamics of methane cycle and carbon cycle
(メタンサイクルと炭素循環の化学反応ダイナミクス)
池田 裕一(京都大学大学院 総合生存学館)

セッション2:生物学的メタン生成
13:55-14:45 ROS-driven methane formation across living organisms
(活性酸素による生体横断的なメタン生成)
Frank Keppler(Institute of Earth Sciences, Heidelberg University)
14:45-15:15 Biological methane formation by anaerobic methanogenic archaea
(嫌気性メタン生成アーキアによる生物学的メタン生成)
嶋 盛吾(Max Planck Institute for Terrestrial Microbiology)

15:15-15:25 休憩

セッション3:ケムバイオエコノミーにおけるバイオポリマー
15:25-15:55 Microbial synthesis of biodegradable polyesters from biomass, C1-compound, and CO2
(バイオマス、C1化合物、CO2を原料とする生分解性ポリエステルの微生物による合成)
福居 俊昭(東京工業大学・生命理工学院)
15:55-16:15 Green and sustainable polymer syntheses and their environmental impact
(グリーン・サステイナブルポリマー合成と環境負荷)
齋藤 敬(京都大学大学院 総合生存学館)
16:15-16:35 Promotion of rice crop yield by methylotrophic bacteria
(メチロトローフ細菌由来バイオポリマーによる稲作収量の向上)
由里本 博也(京都大学大学院 農学研究科)

セッション4:ライフサイクルアセスメント
16:35-16:55 Life cycle and criticality assessment for C1 Chem-Bio Economy supply chains
(C1ケムバイオエコノミーサプライチェーンのライフサイクル・クリティカリティ評価)
Benjamin C. McLellan(京都大学大学院 エネルギー科学研究科)

16:55-17:00 閉会挨拶 阪井 康能(京都大学大学院 農学研究科)

問い合わせ:由里本 博也(京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻)
Tel: 075-753-6387 E-mail: yurimoto.hiroya.5m*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
参加申込URL: https://forms.gle/fmBfAyeH3Ltjr9i38
申込締切:11月21日正午(延長しました:定員100名に達し次第〆切)